伸也の車椅子目線からのつぶやき~マッサージ機について

 

今回は、マッサージ機の購入ついてお伝えします。

まずは購入に至った経緯について2つお伝えします。

1つ目は、車椅子に長時間座っていると腰が痛くなってしまいます。

そこで電動車椅子のリクライニング機能を使うと、少しは和らぎますが、

完全に痛みが取れるわけではありません。

 

2つ目は、生活スタイルによっては。

手動車椅子と電動車椅子を使い分けています。

手動車椅子にはリクライニング機能がついていない為、

腰の痛みが和らぐことがありません。

 

そこでマッサージ機の購入を検討しました。

購入あたり電動車椅子と手動車椅子の背もたれのシート幅を測りました。その結果、両方の車椅子で使えるサイズの商品を見つけたので購入しました。

 

まだ商品が届いていないので、届き次第様子をお伝えします。

7月のレクリエーション

今月のレクリエーションは食事会&室内ゲームです。

昼食は天久保にあるジュエルオブインディアのカレーを食べました。

ベジタブルカレーとチキンカレーのどちらかを選び、

またライスかナンを選び、好きなほうを注文して食べました。

 

午後は室内ゲームです。

みんなで巨大ダルマ落としをしました。

プラスチックバッドで思いっきり側面を叩き、ストレスも発散できそうです(´▽`*)

おやつはアイスです。

後半は職員の顏で福笑いを行いました。

いつものあの職員が全く違う顔になり、みなさん大笑いでした( *´艸`)

途中お昼寝する方もいましたが、

とても楽しいレクリエーションでした。

伸也の車椅子目線からのつぶやき~ノンステップバスについて

今回は、ノンステップの昔と今の変化についてお伝えします

それは、とある疑問を抱いたからです。

その疑問とは、1時間にこれだけの本数があるけれど、

そのうちどれぐらいの本数がノンステップバスなのかということです。

 

そこで、私は小学生の頃の自由研究の課題を、

ノンステップバスの台数の変化について

調べてみることにしました。

 

そこで、毎年バスセンターで各方面及び時間ごとの本数を調べました。

その結果をグラフにしてみたら、

去年は、この行き先のノンステップバスは、

このぐらいの本数だったけど、

今年は何台増えているということが、

目で見て分かるのでグラフして良かったと思っています。

 

また以前グラフにしてから数年経つのでまた改めて調べてみようと思います。

伸也の車椅子目線からのつぶやき~休日出来事編

今回は休日の出来事についてお伝えします。

バスに乗り慣れている私でも、なぜそうなるの?という光景を目にしました。

それは車内で車椅子を固定して頂いた時のことです

まさか、バスのタイヤ止めを車椅子へはめて固定されました

その時は、固定してくれるのはありがたいけど、これサイズあってないよねと思いました

 

最後になりますが、バスには車椅子専用の車止めがあるのでそちらを使えばサイズも合うため安全に固定することができます。

 

伸也の車椅子目線からのつぶやき~コーヒーについて

 

今回は、コーヒーについてお伝えします。

以前コーヒーショップについての話をしましたが、

その後コーヒー豆から挽いて飲むことにハマりました。

これまでは手動のコーヒーミルで、

コーヒー豆を挽いていましたが、

手が痛くなり翌日肩から指先まで痺れてしまいました。

 

そこで電動コーヒーミルと、

ボタン式のコーヒーメーカーの購入を検討しました。

翌日、自分が使いやすいものを知るために、

家電量販店へ行きました。

ボタンの押しやすさを確認しました。

その結果、丸いボタンより、

四角のボタンの方が押しやすいこと分かりました。

本当はミル付きのコーヒーメーカーが良かったのですが、

かなり高かったので別々にインターネットで購入しました。

 

ここからは使ってみての感想ですが、豆の挽き具合もボタン1つで調整できます。

コーヒーメーカーへ移すのは手伝いが必要ですが、

コーヒーメーカーもボタンでできるので、買って良かったです。

 

最後になりますが、家での楽しみが増えて良かったと思っています。

今日から7月です

今日から7月です。

朝からお祭りスタイルで登場したKさん!

可愛すぎです(´▽`*)

 

今年の24時間TVのチャリティーTシャツは

とても素敵です!K君もとても似合ってます!

 

休み時間は外でくつろいだり、

友達と話しをしたり、

 

みなさん楽しそうです。

今日も熱中症に気をつけて1日頑張りましょう!

今日の午後はマナー講座と

七夕の短冊作りをします。

さくら学園の実習

私はさくら学園に行きました。

ゴム取りでちからいれるのが難しかったです

 

さをり織りがやるの頑張りました楽しかったです。緑色でやりました

 

さくら学園の実習を振り返って

実習で二週間さくら学園で実習を行いました。

最初は、慣れない環境で戸惑いがありましたが、少しずつさくら学園の環境にもなれてくることが出来ました。

慣れない環境でかなり疲れたまってしまい、家に帰って寝てしまいましたが、環境にも慣れてきてあまり家に帰ってねるなくなるりました。

作業では、最初はあまり効率よく作業を行うことが難しかったですが、作業にもなれてきてきたことで効率よく

作業を行うこと出来ました。

さくら学園でやった実習2週間やったことをいかし、集中力をもう少し身に付けて今後の実習や仕事などに活かしていけるように頑張りたいと思いました。

さくら学園でゴム取作業やって午後もゴム取やりましたお疲れ様でした

ぼくは明日みんなで食べに行く和田や駅の電子

伸也の車椅子目線からのつぶやき~キャスター付きワゴン編

伸也の車椅子目線からのつぶやき~キャスター付きワゴン編

今回は、キャスター付きワゴンのメリットとデメリットについてお伝えします。

先ほどかなり厄介な事態が起きてしました。

それは車椅子の後輪があたりキャスター付きワゴンが倒れてしまいました。

幸いなことにあまり動く必要がなかった時だったので良かったです

 

まずは、メリットについてです。

掃除の時にすぐ動かせたり、配置替えが簡単にできることです。

 

次にデメリットを2つ紹介します。

1つ目、軽いので地震や少しの衝撃ですぐ倒れてしまうことです。

2つ目結束バンド等などで固定すれば倒れませんが、

もし倒れたら広範囲に物が落ちて、

車椅子が通れなくなってしまうことです。

 

最後になりますが、このようなことを防ぐため、通るのに邪魔にならないサイズの棚を作ってみようと考えています。