避難訓練

避難訓練を定期的に行っています。

今回は震度5強の地震が起きた、という設定です。

 

大きな揺れが収まってから、外へ避難しました。

ガスの元栓などを確認したり、逃げ遅れている方がいないかを確認しました。

 

万が一の時も、落ち着いて行動し安全に避難したいと思います。

6月のレクリエーション

今月のレクリエーションは食事会とユニカールです。

食事はモスバーガーセットを食べました。

午後からはユニカールを行いました。

ユニカールとはユニバーサルカーリングの略で、

室内版のカーリングです。

 

滑らせるのは少し難しかったですが、

みなさんとても楽しんで行うことができました。

今日のさくら学園

つくば市島名にある就労支援施設のさくら学園のみなさんは

今日も元気いっぱいです。

 

作業時間はみなさん黙々と作業を行っていますが、

休み時間はとても楽しそうです。

カッコつけてからの~

マッチョポージング

 

お誕生日じゃないのに~

HAPPY BIRTHDAY!!

 

こちらは大勢で大爆笑してます

 

みなさん休み時間は本当に楽しいそうです(´▽`*)

山下やすひろ展に行きました

今日はさくら学園のご利用者さんと山下やすひろさんの個展に行きました。

山下さんは週に1度さくら学園を利用している方です。

ギャラリーに訪れると山下さんが長い棒を装飾する実演を行っていました。

ギャラリーには山下さんの自慢のコレクションがたくさん飾ってありました。

 

展示品を身に着けさせて頂きました。

長い棒は120本ほどあるそうです。スゴイ!!

1本1本に装飾した長い棒、

すべてデザインが違うヘルメット

みんなの似顔絵

どれも素晴らしい作品でした。

山下やすひろさんの個展は6月5日までつくば市民ギャラリ―で行われています。

ぜひ、山下さんの世界観をご堪能下さい。

今日の作業は・・・

今日は天気も良く、とても気持ちの良い日です。

さくら学園の今日の作業は、

ゴムむしりや

手織り

イラスト

など得意な作業を行っています。

 

5/21つくば蚤の市

つくば蚤の市に出店しました。

当日は一般のお客様、ご利用者様、ご利用者様のご家族様etc.

たくさんの方が来店されました。

ありがとうございました。

6月18日(土)もつくば蚤の市に出店しますので、

ぜひ遊びに来てください。

 

#つくば蚤の市

5月レクリエーション

5月のレクリエーションは食事会&卓球大会です。

お昼はお肉を使わないビーガンランチです。

唐揚げもピーマンの肉詰めもまるでお肉!

玄米ごはんと一緒に頂きました。

 

午後から卓球のラケット作り。

長方形に切った段ボールをラケットに見立て、イラストなどで装飾しました。

 

作ったラケットでいよいよ実践です。

ボールをラケットに当ててカゴに入れる、というゲームです。

簡単そうで以外に難しいようです。

 

とても楽しいレクリエーションになりました。

夏のストールレッスン

夏のストールレッスンにご夫婦で参加されました。

ご主人はグリーン系、奥様はブルー系のストールです。

 

お二人ともとてもお上手で、どんどん織り進めることができました。

色合いもとても素敵です。

またぜひいらして下さいね。お待ちしております(´▽`*)

 

5月21日つくば蚤の市に参加します

つくばクレオスクエアで行うつくば蚤の市に初参加です。

さくら学園からはミニトートバックを販売します。

ご利用者さまが描いた楽しいイラストと手織り生地がトートバックになりました。

 

ぜひ遊びに来てくださいね(*´▽`*)

山下やすひろさんのコレクション&作品展

GW明けもみなさん元気に通所しています(^-^)

今日は雨が今にも降りだしそうな空模様ですが、

室内のみなさんの笑顔はとても晴れやかです☆☆

 

今日はさくら学園の青騎士こと山下さんの紹介です。

山下さんは長いものが大好き!長い物干し竿、長いにょい棒、長いさすまたetc.

それらを山下さん自身がデザインし、装飾した作品展が開かれます。

長いものの他に個性的に装飾されたヘルメットも

「山下やすひろさんのコレクション&作品展」で見ることができます。

 

日時:2022.5.31(火)~6.5(日)

9:30~15:30

場所:つくば市民ギャラリー

※最終日は知翔(しると)さんのギターコンサートが行われます。

 

私もぜひ見に行きたいと思います。

今のうちにサインももらっておこうかな(*´▽`*)

山下さんの作品展の成功を祈っています!!