Skip to content

今回は選挙についてお伝えします。

私は選挙がある時は欠かさずいくようにしています。

 

投票権が届いてから投票までの流れを説明します。

私は手に麻痺があり枠の中に字を書くことが難しく、

枠の中に書かないと投票が無効になってしまいます。

ちなみに介助者さんが投票の手伝いをすることはできないそうです。

理由として立候補者の誰に入れるか分かってしまうからです。

 

その為私は代理投票という方法で投票しています。

代理投票とは、私の代わりに投票用紙へ投票する人の名前を書いてもらい、投票箱に入れます。

投票するときは選挙管理委員会の方2人つきます。

掲示してある名前を指でさして1人が名前を書きます。

もう1人が名前が合っている確認します。

代理投票の時は他の方は入ることができません

 

最後に投票所によりやり方が異なります

普段は近くの商業施設でやっています。

 

ですが1度だけ用事のためイーアスつくばで投票しました。私のやり方は変わりません。

でもいつもと違う雰囲気でした。それは投票所のドアを閉めて行いました。

終わって外に出ると投票する人の列がかなり伸びていて驚きました。

それからは近くの投票所で毎回やるようにしています。

下のバナーを押してさくら学園を応援しよう

その他の記事