「就労継続支援B」の職員を就労と生活の支援のため増員します! 厚労省指定基準では「就労継続支援B」の利用者さん10人に対して1人の職員となっております。 さくら学園では6/1より新たに職員を増やし、「就労移行支援」と同等の利用者さん6人に対して1人の職員体制とします。 一般的に、「就労継続支援B」の利用者さんの就労実績は比較的に少ないです。 さくら学園は以前より「就労継続支援B」の利用者さんの就労を積極的に進め異色といわれます。 施設外就労作業、マナー講座などの強化を今後考え職員の増員を実施しました。(MT)
GW初日に、タケノコを頂きました。 次の日、一日ゆがくことになりました。 タケノコ入りカレー、素焼き、煮物を作りました。食べ切れない物は冷凍しました。 煮物の頃になるとえぐい…。 ちゃんとゆがけてなかった。
憧れの・・・わたくし事ですが、先日シンガポールの某有名ホテルに宿泊させていただきました。そこには、1度は乗ってみたい私の憧れのスーパーカーがずらりと並んでいました!!フェラーリ・ランボルギーニ・マクラーレン・ロールスロイス等・・・ 総額いくらになるのでしょうね!?
憧れの・・・わたくし事ですが、先日シンガポールの某有名ホテルに宿泊させていただきました。そこには、1度は乗ってみたい私の憧れのスーパーカーがずらりと並んでいました!!フェラーリ・ランボルギーニ・マクラーレン・ロールスロイス等・・・ 総額いくらになるのでしょうね!?
平成最後のレクリエーション4月19日(金)は、平成最後のレクリエーションでお昼に皆の大好きなマクドナルドへ行きました。 皆で食べるランチセットは、とても美味しかったですね(^^)Y♪ マクドナルドつくば354上横場店様ありがとうございました。
New施設外作業新しく施設外作業が加わりました。 企業に出向き、そこで作業を行います。 とてもきれいで静かな作業場で、みんな大好きなようです。 直接企業で作業が出来る、貴重な経験。 少しでも企業様のお役に立てるよう、みんなでがんばります!