明日は見学会です。
1時間目は作業を見学して頂こうと思っています。
2時間目は余暇活動を行います。
余暇活動は絵を描いたり、ルームバンドやビーズでブレスレットを作成したり
その日により色々です。
今回は、みんなで簡易マスクを作ろうと思います。
材料はテーブルペーパーなどです。
ウィルス予防にはなりませんが、埃を防ぐなどの効果はあるので、
避難所などでのマスクの代用としては、いいかもしれませんね。
収まる様子がなさそうなコロナウイルスに対して、さくら学園として何ができるか?
利用者さん、職員が安全に過ごせるには何ができるか?目に見えないモノに対する恐怖心があります。
正直、政府もよくわからないのでしょうね!?
といっても、何もしないで見ているだけではダメですね。
できることは限られているとういうことで、
基本に帰って、「できることをまじめにやる」というスタンスでいきます。
以下の通りです。愚直にやります。「神様、なにとぞ、早く収束しますように!!」
はやと
いしおか
さくら
イラスト ばなな ゲーム