今日の手織りメンバーは・・・

今日の手織りメンバーはNさんです。

黒のたて糸に、横糸をピンク糸や白糸を使ったストールを製作中です。

Nさんは何色が好きか尋ねると「黒!」とのこと。

でもピンクと白を使うのね(*´▽`*)

 

どんなストールになるか楽しみです。

9月のレクリエーション

毎月さくら学園ではレクリエーションを行っています。

以前は工場見学やカラオケ、ソーセージ作りなど出かけることが多くありましたが、

昨年からはコロナ感染症対策のため、外出を控え、

施設内で行っています。

 

コロナが流行り始めた頃は、レクリエーションも控えていましたが、

レクリエーションを楽しみしている方がたくさんいるので、

感染予防をして安全に行えるレクリエーションをするようにしました。

 

今月はサブウェイを食べ、バッゴーとラダーゲッターの軽スポーツを行います。

施設外作業

さくら学園では毎日施設外作業に行きます。

企業の一室でゴムバリ取り作業を行っています。

冷暖房が完備されたきれいな部屋で快適に作業を行うことができます。

 

椅子とテーブルもあるので、さくら学園で行う作業と変わりはないのですが、

場所が変わることを苦手と思う方もいらっしゃいます。

 

今日は、いつも明るく歌やダンスが大好きなKさんが施設外に

行くことをためらっていました。

職員が励ましてもまだためらっていましたが、

利用者のYくんが「Kさん、一緒に行こう(^^)」と声をかけると

行く準備を始めることができました。

 

励ましてくれる仲間がいることで、勇気をもらったKさん。

Kさんを励ました優しいYさん。

朝からとても微笑ましい光景でした(´▽`*)

カラフルストール

利用者さん作「カラフルストール」出来上がりました。

 

色彩感覚豊かなTさんの作品です。

伸也の車椅子目線からのつぶやき~ランプシェード作製記

 

今回は手作りで部屋の雰囲気を変えられる方法をお伝えします。

まず作ろうと思ったきっかけは二つあります。

まず1つ目は何か形の残るものを作りたい

二つ目は、いつも部屋の雰囲気を少しでも変えたいということです。

そこでランプシェードを手作りしてみることにしました。

ランプシェードの作り方は様々あるようで材料費が3000円から5000円まであるようです。

私は何個かいろいろなバリエーションで作ってみたかったので、

100円ショップの材料で作れる方法を選びました。

作り方はURL参考にしてみて下さい。

【100均DIY】秋の夜を照らす!麻ひもを使ったランプシェードの作り方 | CHINTAI情報局

私も作っていく上で途中の工程でミスをしました。

それは、ステップ3のひもをビニールボールに巻き付けて、

ボール取り出し形をつくるのですが、ボールの取り出しが小さく取り出すので大変でした。使うボールより少し大きく作った方が良いと思います。

 

最後になりますが、私は1日の製作を50分と決めて3日ほどかけ作りました。

かなりのストレス解消と暇つぶしなりました。

良かったら作ってみてください。

sakuraており

sakuraており教室は、さくら学園利用者の方も一緒に運営しています。

レッスンに来て頂いた方に教えることができるよう、色々な織り方を勉強しています。

 

今日はTさんが勉強中です。

Tさんは色彩感覚がとても豊かな方です。

 

今日は交差織りに挑戦中です。

2色の糸を同列に配置することで柄が生まれます。

とても集中して行うことができています。

車椅子目線からのつぶやき~最近ハマってこと

 

今回は今私がハマっていることについてお伝えします。

今ハマっていることは料理です。なぜかというと、材料費だけで安く済む、今はなかなか外出できず暇つぶしなる、冷凍しておけば時間がない時にすぐ食べられるということからです。

最近作った料理は、アヒージョ、鶏肉と里芋の煮物、ピーマンと人参と玉ねぎのめんつゆ煮、なすの味噌汁などです。

なすの味噌汁以外はクックパッドで検索すれば詳しいレシピを見ることができます。

レシピ通りに作ると3~4人分なので余った分は全て冷凍していつでも食べられるようにしています。

それでも何度か食材くさらせてしまったもしくは、変色したなどを経験しました。

 

料理以外には、テーブルの上に置く照明を作ってみたいと思います。

調べたら100円ショップに売っている材料でできるそうです。

作り方ななどはでき次第お伝えします。

 

本日のておりレッスン

今日は土浦市から生徒さんが来てくれました。

2回目のレッスンです。

今日はたて糸を白にし、

横糸に色々な糸を使用し、とても可愛らしいです。

3本一緒に織ったところは、波模様のようで素敵です♡

 

伸也の車椅子目線からのつぶやき~めだか飼育記

 

今回はめだかの様子をお伝えします。

前回お伝えしてからしばらく経ちましたが、

最近になってあることに気づきました。

それは、2週間に1度水槽の掃除と水の交換をすれば、

水槽の匂いがそれほどひどくならずに済むということです。

忘れないように卓上カレンダー記入して交換の目安としようとしました。

次に毎回メモに残すという方法でやろうとしました。

ですが、メモした紙が他のメモに埋もれてしまいかなり困りました。

そこで、直接水槽の匂いをかいで臭ければ水槽の掃除と水の交換のサインとしました。

そうしてからは飼育している部屋が激臭になることはなくなりました。

本当に良かったです。

今朝私も気づいたのですが、稚魚が1匹増えていたので今後の成長が楽しみです。

在宅作業

つくば市にある就労継続支援B型、就労移行支援のさくら学園です。
TX万博記念公園駅西口徒歩3分の場所にあり、とても便利な場所です。

 

さくら学園では、通所が難しい場合は在宅作業をして頂くことも可能です。

現在コロナ対策として、在宅を希望される場合も対応しています。

車椅子の方で、雨の日の通所を避けたい場合も在宅作業を利用できます。

 

安心安全に毎日を過ごせるよう、サポートします。