今年度の皆勤賞は3名です。
そのうち1名は2年目の皆勤賞です!
すごい!!
立派です!!
3名には賞状と
お菓子の詰め合わせを贈呈しました。
2年連続皆勤賞のYさんは詰め合わせも2倍です^^
健康管理をしっかり行い、
生活のリズムを崩さずに
毎日通所できるのはご自身とご家族のおかげです。
今年度も無理せず、楽しく通所できることを願っています。
今回は、昨年12月下旬にひたち野うしく駅近くの西友でクリスマスイルミネーションをみてききました。
スマホを三脚に固定して綺麗に撮影することできました。
少し前に車椅子でも使える三脚についてお伝えしましたが、
より詳しくお伝えしたいと思います。
まずは高さは三段階に変わるタイプです。
一番高くして1メートル30センチまで伸ばすことできます。
ちなみに普段車椅子で見ている高さより、
50センチ高い位置から撮影できることと、
被写体の見え方の変わるので、
撮影していてとてもおもしいです。
収納時は、40センチの高さまで縮めることできます。
そのため私の使っているリュックにいれて持ち運ぶことできます。
是非皆さんも自分にあった撮影方法を探してみてください。
ねこ
いぬ
くま
からす
べ゛いまさっ
くす
どきんちゃん
ばいきんまん
めんろはちんはん
だ゛だんだんしすやょせけめ真路れるくにらぜむろこなにら゜きんなよわへ こくんなゆよわほ74まなよわもみくな
とむらさん
おく
僕は、さいきん、みずほ(グループホーム)を、やめて、実家に、くらしています。
実家の、生活に、なれてきていますが、まだ、なれていないところも、あります。
実家での、生活は、かなり、楽しいです。
たとえば、音楽を、聞くことと、朝ごはんなどを、食べることと、
お風呂に、入ることと、とにかく、やさしくしてもらっていることが、楽しいです。
あと、お父さんと、ばんしゃくすることが、楽しいです。
テレビは、さいきん、あまり、見ていません。
あと、買い物は、仕事の、休みの日(1っかげつ1かい)行っています。
買うときは、コーヒーを、買っています。
あと、たまに、パソコンで、仕事さきの、ホームページを、見たり、
友達に、教えてもらった、仕事さきの、ホームページを、見ています。